AGA
AGA
AGAとはAndrogenetic Alopeciaの略であり、男性型脱毛症の事をいいます。
男性ホルモンのDHT(ジヒドロテストステロン)の生成が多い人や、毛根のDHTへの感受性が高い人に見られやすい脱毛症です。
DHTにより髪の毛の生え変わり周期が乱れ、最終的に毛根が死滅してしまい髪の毛が生えてこなくなってしまいます。
毛根が死滅する前に治療が必要となるため、「最近抜け毛が多くなってきた」「頭頂部がうっすら見てきたような」といった悩みを持つ人は早めの治療が必要となります。
AGAの症状
AGAの症状は抜け毛や薄毛です。
特に、頭頂部や生え際に見られることが多く、大きく3つのタイプに分けられます。
1、頭頂部からハゲていくタイプ
頭頂部の髪の毛が多く抜け落ちてハゲていき、生え際にまで浸食していきます。
2、生え際と頭頂部からハゲていくタイプ
生え際と頭頂部から徐々に薄くなっていき、サイドを残して頭部の上部分がハゲます。
3、前頭部からハゲていくタイプ
生え際を含めた前頭部が後退してハゲていき、頭頂部にまで達します。
AGAの人はこの3つのパターンでハゲていきます。
側頭部や後頭部からハゲていくという人はAGA以外の脱毛症の可能性があります。
理由はAGAの原因となるDHTに反応する受容体が、側頭部や後頭部にはほとんど存在しないため。
薄毛や抜け毛が頭頂部や後頭部に目立つという人はAGAの可能性が高く早めの治療が必要であり、側頭部や後頭部に見られる人は医師の診断を仰ぎましょう。
AGAの原因
AGAのおもな原因はDHTにあります。
しかしDHTだけが原因になるわけではなく、ほかにもさまざまな事柄がAGAを引き起こします。
・遺伝
DHTの作られやすさやDHTへの感受性は遺伝する可能性が高いことがわかっています。
父親や祖父がハゲていたから自分もハゲるかもしれないという心配は、あながち間違っていないのです。
・血行不良
髪の成長には栄養が必要不可欠。
体を作る栄養素は血液に混じって運ばれてきますが、体の末端に位置する頭部はほかの部位に比べて血液循環が滞りやすくなっています。
そのため、髪の成長に必要な栄養が十分に届かず、髪が細いままだったり早く抜け落ちてしまったりするのです。
・生活習慣の乱れ
体をつくる栄養は、食事から摂取します。
偏った食事を続けていると、栄養が取れずにハゲてしまうことも。
また、睡眠不足やストレス、喫煙習慣などは血管を収縮してしまい、頭部へと栄養の入った血液を運びづらくなる原因となってしまいます。
・間違ったヘアケア
一日に何回もシャンプーをしたり、パーマやカラーを行ったり、大量にワックスを使ったりすることで、毛穴に素材や刺激を受けた皮膚片などが詰まり頭皮環境を悪くしてしまいます。
皮膚環境が悪いと血行不良に繋がり、薄毛や抜け毛を誘発してしまいます。
AGAの対策
AGAの原因は大きく分けてDHT、血行不良、栄養不足の3つです。
これらの原因を解決することで、薄毛や抜け毛の進行を食い止めることができます。
・頭部をマッサージする
頭部の血行を促進するためのマッサージは有効的です。
シャンプーする際に、頭部全体を指の腹を使ってマッサージしてみましょう。
・頭部環境を整える
シャンプーを適切な回数に増減したり、ヘアカラーやパーマ、ワックスの使用を減らすようにしましょう。
頭部の環境が整い、頭部に栄養が行き渡りやすくなります。
・生活習慣を見直す
食事のバランスを見直し、十分な睡眠をきちんととり、適度にストレスを発散することで髪に必要な栄養を頭部へと送り届けることができます。
・植毛
自分の髪を使用した自毛植毛と作られた髪を使用する人工植毛があります。
自毛植毛は後頭部の毛根を持ってくることが多く自然な仕上がりになる反面、髪を切ってから植毛するため効果を時間するまでに時間を要し、さらに毛根の数が増えるわけではないため結果として頭部全体の毛量は変わりません。
人工毛は増やしたいだけ髪を増やせますが、自分の髪の毛ではないため皮膚トラブルを起こしやすくなっています。
・医薬品
医薬品には内服薬と外用薬の2種類があります。
内服薬はさらにフィナステリドを有効成分に配合したものとデュタステリドを有効成分に含んだものの2種類に分けられます。
しかしAGAへの作用は同じで、DHTの生成を止めることで髪の生え変わり周期を元にもどして抜け毛や薄毛を改善します。
外用薬はミノキシジルを有効成分に配合。
頭部に血行を促進することで髪を作る栄養を頭部へと送ります。ミノキシジルは外用薬と内服薬があります。
- 2021年3月23日
通販で買える!ベルトリド
ベルトリドは、飲むAGA治療薬・ザガーロのジェネリック医薬品。 AGAの原因である悪玉男性ホルモンを減らし、気になる前頭部や頭頂部の薄毛を改善する効果があります。 ベルトリドは頭部全体に作用するため、生え際や頭頂部にしか働きかけないプロペシアよりも優れているAGA治療薬と言われています。 ベルトリドは日本で承認されていないため、病院やクリ […]